にゃごのブログ

心のデトックス。日々のチャレンジ。

乾燥ハンガーすげーほしい

まちかど情報局いつもお世話になってます。

 

気になったのがワイシャツを乾燥させるハンガー。

ハンガーの下から温風を送って早く乾燥させるというもの。

 

値段はわからなかってけど、安ければ1個ほしいな。

ワイシャツって乾かし方次第でシワのつき方が変わってくると思うんですよね。

天気悪かったりすると乾燥機に入れたりもしますが、そんな量もない時にワイシャツだけ少し回すことに抵抗感があったりするもので。

 

1h2h3hと自動で電源落ちるスイッチあるのも便利そうだった。

 

乾燥機といえば、ヨドバシカメラで自動乾燥してくれるクローゼット?みたいなのが色々な効果付き謳って売ってましたね。結構いい値段してましたがw

 

アニメ フルメタル・パニック! 4期やるみたいですよ

僕の好きなアニメです。

ラノベが原作で、そちらの方も絵柄違い版で2種類全巻読破済み。

スピンオフも出るほどの盛り上がりを見せている素晴らしい作品。

 

簡単に紹介するならば、

ロボットアニメです。

ブコメ要素があります。

笑いのセンスが素晴らしい。(僕の好みなんです)

 

ラノベでは、シリアスなメインシナリオとラブコメがメインの学園もので分かれてます。

本屋に行ったらぜひ手に取ってほしいものです。

 

今回、第4期目で3期からはしばらく間が空きました。

ファンの層もかなり年齢が高くなったのではないでしょうかw

それでも4期やるってのは人気がある良い証拠ですね、期待が高まります。

一番心配しているのは声優さんが以前と同じ声を出せるかという点ですね!

正直、まったく同じクオリティを皆できるとは思いませんが、それでも以前と変わらなぬ声を聞くことができたなら、もうBlu-rayボックスは確定です。

 

今のうちに過去作品を見直しておき、4期に備えておきたいものです。

将棋の藤井さん 将棋ブームきてますねー

僕も幼稚園くらいから将棋を触っていたのを思い出します。

父親にボコボコにされながらもちょくちょく遊んでました。

 

将棋って男の子なら割と同じ境遇でやってる人多いのではないかと思う。

将棋と囲碁どっちできる?ってアンケートとったら将棋が勝つんだろうなー

 

ボードゲームとして将棋・囲碁・チェスは小さい頃からやってましたが、将棋が一番長続きした気がする。

とった駒を再利用できるシステムが好きです。

相手の駒を自分のものとして使える。いいですねー。

 

ただ、囲いとか攻めの主流とかは大人になるまで存在をそもそも知りませんでしたw

これを小さい頃から知っていればさらに面白かったんだろうなー。

 

藤井さんは先読みというか詰将棋をたくさんこなしてきたようですが、やはり反復練習は素晴らしいですね。

将棋だけじゃなくて記憶力とかすごいんだろうなー

ももっと頭使う遊びに時間を割けばよかったとつくづく思います。

 

今25連勝中ですかね。

将棋の有名人といえば羽生名人というのが一番に思いつきますが、これから新しい時代を築いていく人になるんだろうなと思います。

将棋マンガで3月のライオンも人気ありますが、どれくらいのムーブメントになるか楽しみです。

プロゲーマーのウメハラさんみたいに漫画になったりして・・・

飲食店 機械 人手不足?

200万円の機械導入で人手不足を解消を図る。

 

fmfm

 

年収100万円のアルバイト二人分かー。

これ月収だと10万以下だもんなー

 

僕が世の中を知らなすぎるだけかもしれないけど、今って人手不足なんですかね。

安く雇える人が不足してるってことかね?

給与収入100万なら税金かからないくらいの収入か。

 

なんか引っかかるんだよなー。

 

そもそも社員にお金あまり払う気ないという前提から始まった話のようですね。

合理化は一体どこまで続くことやら。。。

ローストビーフ油そばビーストにハマってます。

先日、酔っ払った勢いで入ったことがきっかけのお店。

ローストビーフを乗せた油そばを食べられるんですよね。

 

大きくは3種類の油そばがメニューにあります。

 

油そばにローストビーフを乗せた普通のやつ

・上記の辛味噌バージョン

・普通のやつにクリームソースみたいなの混ぜてあるやつ

 

上から下へ値段上がるんですがね、僕のオススメはクリームのやつ。

普通のやつは油そば自体に特徴があまり無いので、美味しいローストビーフが乗っているなーくらいの感想になっちゃいますね。

しかしまぁ、クリームは別次元の美味しさだと思ってます。

美味しいと久々に思った絶品!だと思ってる。ホントに。

肉の量もダブルぐらいで食べるのが満足度大。

 

値段が張るので、そんなに頻度高く食べてもいられないのですが、週1で食べたいくらいに美味しい。

・・・じゅるり。

自転車 TREK FX3 乗ってます。

まだ買って1ヶ月ぐらいなんですがね、クロスバイクTREK製のFX3に乗ってます。

値段は9万以内でおさまりました。

 

クロスバイクは2台目なんですがね、これはすごく乗りやすい。

 

まず、タイヤが太い。

太いとそれに伴って地面との接地面積が増える。よって安定性が増す。

かといってペダル漕ぐのが辛く感じるのかといえば全くのノー。

もちろんロードバイク並みに軽いわけじゃ無いんだけど、街中を走るぶんには圧倒的にママチャリより快適。

歩道の段差とかを越える時に若干の恩恵を感じられる程度なんですがね。

 

買った翌日には片道50kmの道のりをチャチャッと完走できるくらいには快適です。

サドルは硬いのでケツパッドが長距離には必要ですけどねー

 

外見

アメリカの会社だけあって外見が妙に大きい気がする。

 

特徴

センタースタンドを専用で取り付けるための部分があって、これはつけたほうが良いね。

センタースタンドってママチャリにはついてないが、後ろにスタンドをつけないことによって前輪がふらつくのを防ぐ効果がある模様。

このタイプ初めて使ってみましたが、左のペダルとよくぶつかります。

自転車屋いはく、構造上仕方ないらしいw

地味にカンカンぶつかって気になるんでその点は初めから割り切るしか無いね。

 

そんな感じの自転車です。

まだドリンクホルダー取り付けていないのですが、街乗りするんだったら必須だね!

ペットボトルをさせるタイプのホルダーがいいのかな、コンビニとか自販機で買ったやつをすぐに飲める状態に置くことができるので、あると無いとでは快適性がかなり違います。

 

感想つらつら書いてみましたが、結論としてはオススメできる自転車です!

Apple Watch2使ってます。

これもまた日頃からお世話になってるガジェットです。

 

これ、買うまでは時計をつけない派だったんですよ。

普通の時計って興味なくって、時間確認ならスマホでいいじゃんみたいな。

 

ではなぜウォッチの名を冠したものに興味を持ったのか。

それはやはり時計以外にたくさんの便利機能が盛り沢山じゃないですか。

いくつか使ってる機能を挙げておきます。

 

・カレンダーアプリの情報が画面に表示される

・天気予報がすぐわかる

・ランニングやサイクリングした際の時間やルートが記録できる

Apple PayにてSuica登録⇨楽々生活

・音楽を時計に突っ込んだら、スマホ不要で聴ける

・lineの通知をすぐに確認できる(返信はスタンプだけなのは残念)

 

ただの時計には無い機能ですね。

というより、Apple Watchって時計では無いです。手に巻いてるだけ。

むしろ時間を確認する機能が一番しょぼい(画面に時間表示されるまでにタイムラグが生じるためすぐにわからないことが多い)

安いゴムバンドみたいな奴をつけてるんですけど、つけ心地はとても良いです。

普通の時計って金属でゴツゴツするのが一般的じゃ無いですか。

このゴムバンドは本当につけてるの忘れるくらいにフィットします。ちょっと強めに巻いてるので取ったら少し跡がつくくらいで締めてます。

後、画面が全然傷つかないのが素晴らしい。

落としてすぐに粉々に割れたこともありましたが。。。(非常に壊れやすい)

そんな経験をしたので、今はカバーつけてます。(これ本当につけたほうが良い)

防水だったりするんで、手洗ったりシャワー浴びたりなど全く気にしないで使える。

 

そんなApple Watch2なんですが、新しい3はいつ頃出るんでしょうかねー

期待してるのは、

・バッテリー能力向上

・時間表示のタイムラグなくす(常時表示機能欲しい)

ボイスレコーダー機能(あると便利かなーみたいな)

・麻酔銃(浪漫)

パッと思いついたのはこのぐらいですね。

 

このガジェットもすごく将来性あると思うんですよね。

というのも、腕に巻くだけのPCみたいなもんじゃ無いですか、

アプリ次第ではかなりの応用が効きますよね。

他社製品の健康管理や時計機能の拡充だけでは到底勝てない応用力こそがこの時計の最大の武器。

今後、電気用品が増えて行った時に、手元の画面にリモコン性能を持たせることが簡単なので、わざわざ各種製品ごとにリモコン作らなくても、リモート操作はApple Watch一つで全て済んでしまう時代が来ると思ってます。

てか、それくらいに普及する可能性を秘めてると信じてる。

シェア争い頑張ってください。